原価の高騰

原価の高騰が激しい。

マクドナルドでポテトがなくなったのは記憶に新しい。

フライドポテトの不足は、芋を作る段階での天候による影響。

流通の段階でのコロナの影響などがある。

フライドポテト不足広がる…日本やアフリカ・ケニアで=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

コンテナ不足や物流混乱 解消の見通し依然立たず 海運大手3社 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

 

コロナによる巣ごもり需要で、物流が増えているが人手が不足しており、結果的に滞る状況。それにより、コンテナな不足している。

 

コンテナの不足によって、現在お店で出しているワインが卸業者の方で欠品することが出ている。同価格で代替品が見つかればいいが、そう都合よくいかないことも多い。

お店側が原価高騰を受け入れるか、味を妥協するか、価格転嫁するか。いずれにせよ今まで通りではいかない状況が多発している。

 

サントリーのウィスキーも値上げが決まっている。

ウイスキー 一部商品の価格改定について 2021年11月29日 ニュースリリース サントリー

値上がりする商品は、「響」「山崎」「白州」「知多」「ザ・マッカラン」「グレンフィディック」「ザ・バルヴェニー」「タラモアデュー」。うちでやっているBARでも主要な商品たちだ。

コロナで客足が遠のいているなか、主商品のウィスキーの値上げは手痛いところである。

国産ウィスキーの値上がりは、海外での需要の高まりが原因だが、海外ウィスキーの値上がりはこちらも物流の混乱と原材料高の影響と思われる。もちろん中国の購買力はすべての原料の値上がり大きな影響を与えている。

 

お肉の値上がりも止まらない。ミートショックなどと言われいる。

牛丼もステーキも値上げ ミートショックについて知りたい10のこと:日経ビジネス電子版

結局は人手不足、飼料価格の高騰=農作物の不作もしくは作付けの減少によるものだ。

人手不足はコロナの影響。不作は天気の影響。作付けの減少もコロナで需要が減った2年間の影響で急な需要の増加には耐えられないわけだ。

 

さらには、豚コレラである。欧州もアジアでも広がっている。

うちのイタリアン業態でもイタリア産の生ハムの欠品について、卸業者から連絡が入っている。

ウクライナ問題による、原油やガスの高騰は結果的に農作物の高騰につながる。

全くもって苦難の時である。変化を迫れるている。

実に劇的な時代を生きているものだ。